東京マルイ次世代電動ガンSCAR-L CQC+スコープ、フォアグリップ(Budda Brand所有、Budda家にて撮影)
横から見た状態

右斜め前より

左斜め前より

トリジコンACOGタイプスコープ(ダットサイト付き)

集光チューブ部分はダミー

上部ダットサイトは自動調光機能付き

ダットサイトは取り外して単体で使用することも可能
取り外したダットサイトとダットサイトを単体で使用する場合のマウント

ダットサイトとマウントをくっつけた状態

レンズ下部の穴が照度センサー
ピカティニーレールに取り付けることができる

ダットサイトのみを搭載した状態

マウントが低いので、SCARやM4などマウントの低い銃に乗せるとサイティングしづらい

銃本体に対してかなり小さい

バイポッド機能付きフォアグリップ

フォアグリップ付根下のボタンを押すとカチャッと脚が出てくる

リポ2400を入れると蓋が閉められなくなる。

リポ2000までならOK
SCAR-L CQCは、スコープとフォアグリップを取り付けることで約3.6kgとなり、かなり重い。
使いこなすにはそれなりの筋力が必要となる。
さらに次世代エアガンのため、サプレッサーを取り付けてもあまり効果がない。
しかしカッコ良さはどんな銃にも負けない、ロマン溢れる名銃でる。(Budda談)
PR